お問い合わせ
[email protected]
下記に必要項目をご記入ください
AWSとエクイニクスの親和性とは?
クラウドファーストが加速し、多岐にわたる用途でAWSサービスが活用されるようになりました。その一方、AWS活用が進むにつれ、クラウドのパフォーマンス向上のために、オンプレミスを組み合わせる事例が数多くでてきています。 このAWSのオンプレミスへの拡張ニーズを背景に登場したAWS Outpostsにつき、どのようなお客様ニーズのもとに開発されたかという経緯を含めAWS Outpostsをご紹介し、特に低レイテンシー要件に対するAWS Outposts活用についてご提案いたします。 併せて、AWSのパフォーマンスを最大限に引き出すエクイニクスのベストプラクティスに加え、エクイニクスのデータセンターがなぜ AWS Outpostsの配置に最適なのかを、「クラウド隣接」というエクイニクスの特長からご説明いたします。
開催概要
開催日時: 2020年9月3日(木)15:00~16:15(質疑応答を含む) | |
開催方法: オンラインによるウェビナー形式 | |
(開催前にウェビナーへのリンクをお送り致します)。 | |
対 象: エンドユーザー企業にて、IT部門にてITインフラをご担当の方。 | |
共催: エクイニクス・ジャパン株式会社 | |
協賛: アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 |
プログラム
15:00 – 15:30 | AWSをオンプレミスに拡張する AWS Outpostsのご紹介 アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 パートナーソリューションアーキテクト 前田 賢介 「既にAWSをご活用頂いているお客様においても、拠点側への高速な応答が必要な場合、レイテンシーが課題となることがあります。このセッションではAWSのオンプレミスへの拡張を実現し、お客様の低レイテンシー要件に対応するAWS Outpostsをご紹介致します。」 |
||
15:30 – 16:00 | AWSのパフォーマンスを最大限に引き出すベストプラクティスとAWS Outpostsに適した 「クラウド隣接モデル」のご紹介 エクイニクス・ジャパン株式会社 プリンシパル グローバル ソリューションズ アーキテクト 内田武志 「クラウドの利活用が進むにあたり見えてきた、新たな課題にお困りではないでしょうか? 本セッションでは、AWSサービスを制約なしにお客様にご利用いただくための、エクイニクスを活用したベストプラクティスと、利用を検討中/これから検討されるOutposts導入において鍵となる「クラウド隣接モデル」の利点についてご紹介いたします。」 |
||
16:00 – 16:15 | 質疑応答 |